04/11 / 最終更新日時 : 05/21 kushibiki お知らせ 施設の利用再開について 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため以下の施設を休館しておりましたが、5月11日(月)より利用再開となりました。 当面の間、各施設において利用内容や人数に制限が設けられていますので、各施設にご確認くださいますようお願い […]
03/04 / 最終更新日時 : 05/09 kushibiki レポート 【2年目の王祇祭レポート】~前編 毎年2月1日と2日は、黒川地区にある春日神社の旧例祭で、別名【王祇祭:おうぎさい】と言われています。 春日神社の神霊が宿る王祇様を、その年の当屋(神宿ともいう。最年長の氏子の家)の家にお迎えし、夜を徹しての能の奉納でもて […]
06/21 / 最終更新日時 : 06/21 kushibiki イベント 櫛引でさくらんぼ狩りいかがですか? 先日の地震により被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。 櫛引地域も大きく揺れましたが、幸いにも大きな被害はなかったようです。 櫛引地域の観光果樹園は通常通りに営業しております。 赤くおいしそうな佐藤錦が園内にい […]
03/15 / 最終更新日時 : 03/16 kushibiki レポート 【初めての王祇祭レポート】 2日目 王祇祭前半に続き、後半のお話です。 ****** 早朝5時に能の奉納が終わり、私ら観客が休憩所に戻った後も、王祇祭は続いていました。 休憩のあと、王祇様が神社に帰ることになります。 朝まで能を奉仕した人たちは朝ご飯を食べ […]
02/23 / 最終更新日時 : 02/23 kushibiki レポート 【初めての王祇祭レポート】1日目 2019年2月1日と2日は黒川地区で王祇祭でした。 王祇祭は地域と氏子のお祭りで、500年以上も一度として途切れることなく続いている、春日神社の例祭の中で最も大きく、とても大切なお祭りです。 王祇祭は1ヶ月くらい前から始 […]
10/19 / 最終更新日時 : 03/11 kushibiki イベント 新そばのシーズンです! みなさーん!新そばの時期がやってきましたよー! この間のそばの花お花見カフェから約1ヶ月、宝谷地区はそばの刈り取り真っ最中。 そしてもう1週間もすれば、待望の新そばまつりです! 10月28日(日 […]
09/09 / 最終更新日時 : 03/11 kushibiki イベント ぶどう狩り大好評受付中!! 秋といえば読書の秋やスポーツの秋と様々ありますが、やっぱり食欲の秋ですよね! さらにここ櫛引の秋と言えばぶどう狩りです! ぶどうの王様巨峰やピオーネ等はもちろん、黒系・赤系・白系のたくさんの品種が食べ比べできます! 今年 […]